桂三四郎ブログ 落語家 桂三四郎の挑戦

落語家 桂三四郎が何かしら発信するブログ。

10月25日で丸9年

東京に進出して今日で丸9年だ。。。

 

 

 

28歳の時になかなか許可を出してくれない吉本にしびれを切らして

 

 

 

許可を取らずに無理矢理引っ越した10月25日

 

 

 

東京ではじめての独演会を終え帰宅する途中

 

 

 

「これから東京で一から頑張っていくんやな!!」

 

 

 

と期待に打ち震えていた。

 

 

 

その時の独演会のお客さまは5人だった。

 

 

 

28歳の僕は今日この5人を満足させることで明日は10人20人とつながっていくんだ!!

 

 

 

と純粋に頑張ったことを覚えている。

 

 

 

今なら無理だ(笑)

 

 

 

間違いなく楽屋でため息と舌打ちが止まらない(笑)

 

 

 

希望に燃えることなく独り言でブツブツ文句を言いながら帰るだろう(笑)

 

 

 

いや、舞台は手を抜かないよ!!!

 

 

 

その希望に燃えるキラキラした気持ちを抱いた帰り道

 

 

 

 


師匠から破門を言い渡された。(笑)

 

 

 

希望に燃えた帰り道が急転直下お先真っ暗になった時

 

 

 

あまりにもの落差に落ち込むというか笑ってしまった。

 

 

 

「いや、これから頑張ろうと決意したこの瞬間に破門になるか!?」

 

 

 

まだ家具の届いてない新宿のマンションで天井を見あげながら笑うしかなかった(笑)

 

 

 

まあ、なんとか謝り倒して破門は解いていただいたから今ここに桂三四郎は存在してるのだけど

 

 

 

そんな時から丸9年

 

 

 

知り合いの1人もいないところから

 

 

 

もうほんと色んな人に助けてもらって頑張れている。

 

 

 

東京の人は冷たいって聞いてたのに、こんなに助けてくれる?ってくらい助けていただいている。

 

 

 

いい落語家になって芸で恩返しをするしかできないのだけど

 

 

 

この機会に改めてお礼を言わせてください。

 

 

 

桂三四郎と関わってくださった皆様本当にありがとうございます。

 

 

 

今後とも甘えさせてください(笑)

 

 

 

芸歴6年半という前座に毛が生えたくらいのペーペーも少しずつおっさんになってきました(笑)

 

 

 

 


この9年の間になんどか大阪に帰った方がいいんじゃないかと考えたことがないというと嘘になります。

 

 

 

東京はシビアなところでちょっと気をぬいているとすぐ結果にあらわれます。

 


でも、シビアなところだからこそ頑張り甲斐があります。

 

 

 

 

 

 

こないだ師匠に

 


「大阪にいつ帰ってくるんや?」

 


聞かれた時にも自信を持って

 


「これからもずっと東京にいます」

 


と返しました。

 

 

 

 


こんなもんで収まってたまるか!!という気持ちを持ち続けてまだまだとがって生きていきたいと思っております。

 

 

 

これからもよろしくお願いします。

 

 

f:id:katsura346:20191025232521j:image

 

いや最後急に告知!!!

 

でも桂三四郎の魂の叫びを聞きに来てね^_^

 

https://cute-r.com

 

13日の金曜日ってなんやねん

13日の金曜日

 

何かが起きる。。

f:id:katsura346:20190913204524j:image

こんな言葉をよく聞く

 

13日の金曜日ってなんやねん

 

「ジェイソンがやってくる日だよ」

 

ジェイソン来てくれるの!!

 

大歓迎やがな!!

 

ワイルドスピードの新作のプロモーション!?

 

f:id:katsura346:20190913154620j:image

 

え?

 

ジェイソンって

 

ジェイソン・ステイサムちゃうのん!?

 

ジェイソン・ホービーズ?

 

だれ?

 

f:id:katsura346:20190913161242j:image

 

こわ!!!

 

アイスホッケーのマスクにナタもってるやん!!

 

このかっこで人をころしまくるの!?

 

「え?13日の金曜日って映画観たことないの?」

 

だってその映画1980年公開でしょ?

 

僕生まれてないもの!!

 

約40年前の映画やで!!

 

調べたら最新作は10年前に公開されてたらしい

 

てか、めっちゃシリーズあるやん

 

「13日の金曜日」

「13日の金曜日パート2」

「13日の金曜日パート3」

「13日の金曜日完結編」

「新 13日の金曜日」

「13日の金曜日パート6 ジェイソンは生きていた」

「13日の金曜日パート7 新しい恐怖」

「13日の金曜日 ジェイソンNYへ」

「ジェイソンの命日」

「ジェイソンX」

「フレディVSジェイソン」

「13日の金曜日」(リブート版)

 

 

むっちゃシリーズあるやん!!!

 

ていうかドラクエよりシリーズ出てるやん!!

 

1980年から2009年までしがみ続けたジェイソンシリーズ!!

 

一作も見たことないけど

 

f:id:katsura346:20190913161242j:image

 

こいつが人をころしまくるめっちゃ怖い映画だってことはなんとなく知ってる。

 

にしても

 

シリーズ長すぎへん?

 

完結編終わってから

 

「新13日の金曜日」

 

って!!

 

帰ってきたウルトラマンみたいな!!

 

たぶんこのタイトルの感じから予想するとジェイソンは「新13日の金曜日」で明らかに死んだのに

 

よっぽど人気があったのか

 

「13日の金曜日パート6 ジェイソンは生きていた」

 

生きてたんかい!?

 

いや観てへんねんけどね。

 

ほんで7作目

 

「13日の金曜日 新しい恐怖」

 

いや、このアイスホッケーの面被ったやつが人殺しまくるっていう恐怖はもう6作やってるから新しくはないやろ。

 

ある意味怖いんかな?

 

殺しに行かずにナタもって眺めるだけとか?

 

地味な嫌がらせをずっと続けるとか?

 

イタズラ電話を24時間しつづけるとか?

 

ネットに悪口書き込むとか?

 

新しい恐怖はどんなんや?

 

そして8作目

 

「13日の金曜日 ジェイソンNYへ」

 

なんで移動したんや!?

 

さすがに8作も取ったら制作陣も悩んだんかな?

 

「プロデューサー!!どうするんですか!?今度のジェイソン!!」

 

「うーん。。もうぼちぼちネタも切れてきたなぁ。。」

 

「でも、アメリカ中のホラー映画ファンは次のジェイソンを待ってるんですよ!!!」

 

「てか、なんでアメリカ人はそんなにジェイソンが好きなんや?もう7作観たからええやろ。。基本的にアイスホッケーの面被ったやつが人をころしまくるだけの映画やで」

 

「その単純さがいいんですよ!!顔の見えない殺人鬼がいつ襲ってくるかっていう恐怖がたまらないんですよ」

 

「でも、殺されるってわかってるのに怖いって思うんかなぁ」

 

「吉本新喜劇だってギャグが来るのわかってても笑うじゃないですか!?乳首ドリルせえへんってみんなわかってるのに「ドリルせんのかーい」で拍手起こるでしょう!!」

 

「たしかに島田一の介師匠の「だめよだめよダメなのよー!!」は色褪せへんな」

 

「そうですよ定番を否定しちゃ、ダメよ〜ダメダメ」

 

「それ白塗りの人のやつやん」

 

「ちゃんと名前言うてください!!!とにかく人は定番というものに対しては繰り返しに寛容なんです!!待ってました!!という期待通りの笑いなんです!!」

 

「そういうもんか。。。しかし、いつものクリスタルレイクはもう飽きたな。。」

 

「やはりデートがマンネリになってきたら旅行がいいですよ!!いつもと違う非日常感を味わうのがいいんです!!」

 

「旅行・・・。そうだ!!京都に行こう!!」

 

「それは一昔前のJapanのRailwayの宣伝文句です!!けど、京都いいですよね」

 

「いいな!!京都に突然ジェイソンが現れて芸者、舞妓、花魁、歌舞伎役者をナタでバッサバッサころしまくって最後に街に火を放って遊女が逃げ回る色街最後の日!!これで行こう!!」

 

「だめです!!最後はほとんど「吉原炎上」です!!だいたいジェイソンが京都に行く理由がわかりませんし、どうやって京都まで行くんですか?」

 

「どうやってってJALで。。。」

 

「まずジェイソンがパスポート持ってるかもわかりませんし、あんなアイスホッケーの面被って国外でれるほどアメリカは甘くないですよ。

あんな大きなナタ持ってたらテロリストと間違われてすぐ捕まります」

 

「じゃあ、ANAで。。。」

 

「JAL ANAの問題じゃないんですよ!!デルタでもユナイテッドでも無理です!?」

 

「スカイマークは?」

 

「便すらありません!!だいたい京都には空港ないんですよ。関空についてから電車で京都まで行くんですか?」

 

「君は理屈っぽいなぁ!!じゃあ陸路ならいいんだろ!!アメリカの首都!!ワシントンD.C.で大統領をナタで叩き斬ろう!!」

 

「それはただのテロリストじゃないですか!!だいたいジェイソン一人で叩き斬れるほど大統領の警護は甘くないです!!」

 

「じゃあ、まずジェイソンを副大統領にさせてから」

 

「副大統領にまでなって大統領をころす意味がわかりません!!」

 

「じゃあ、もうNYでいいよ!!NYでアイスホッケーの防具だけつけた美女をさがして結婚させよう!!」

 

「それ、「星の王子NYへ行く」じゃないですか!!」

 

「うるさい!!!もうめんどくさいから決めた!!ジェイソンをNYに送り込んでマンハッタンでタコスの店を出店させる!!」

 

「タコス!!ジェイソンはメキシコ関係ないじゃん!!」

 

「うるさい!!セニョールパンチョス!!」

 

こんな感じで作られたのかな?

 

これで終わると思いきや、まだまだシリーズは続く

 

「ジェイソンの命日」

 

ジェイソンついに死んだ!?

 

シリーズ終了!?

 

と思いきや

 

「ジェイソンX」

 

サブタイトル考えるのやめたー!!!!

 

そして11作目

 

「フレディVSジェイソン」

 

なにこれ!?

 

「プロデューサー!!もうジェイソンも11作目ですよ!!どうしますか!?」

 

「こうなったら仕方ない!!ジェイソンを宿命のライバルと戦わせよう!!」

 

「ジェイソンのライバル。。。だれですか?」

 

「それを考えるんだよ!!」

 

「ジェイソンのライバル。。。

 

ジェイソンのキャラ。。。

 

ジェイソンってなんかデスメタルっぽいですよね。。」

 

「デスメタル。。。

 

それだ!!!

 

ジェイソンはデスメタル、アングラなデスメタルと世界的にメジャーなロックミュージシャンとタイマンバトル!!!

 

ロックの世界一はだれだ!?」

 

「ロックの世界一?

 

世界チャンピオン!?

 

うぃ〜あ〜だチャンピョンまいふれ〜ん♬」

 

「フレディ・マーキュリー!!!!

 

f:id:katsura346:20190913180941j:image

 

こんどのジェイソンはフレディ・マーキュリーとのロックフェス!!!

 

ジェイソンVSフレディだ!!」

 

「けど、キャリアを調べたらフレディの方が兄さんですよ!!」

 

「うーん、じゃあ「フレディVSジェイソン」これで行こう!!!」

 

「うぃ〜」

 

「うぃ〜」

 

「うぃ〜」

 

「うぃ〜」

 

「ろっきゅー!!!!」

 

こんな映画に違いない。。。

 

そして最期の作品

 

「13日の金曜日」(リブート版」)

 

「新プロデューサー!!こんどのジェイソンどうします?」

 

「あー、前のプロデューサージェイソンのことめちゃくちゃにしてたからな!!

NYで弁護士にさせるわ、フレディ・マーキュリーと対バンやらせるわ。ほんまむちゃくちゃや。俺は原点に戻って普通のジェイソンで行くで!!」

 

となって完成したリブート版

 

リブートってなに?

 

公開したらアメリカ中が

 

「普通やん!!!ジェイソン普通やん!!全然あかんやん!!イラク戦争くらい行くと思ってたのに!!!普通のジェイソンもうええねん!!」

 

となってジェイソンシリーズは終焉を迎えたに違いない。。。

 

 

以上、全く見たことない映画をウィキペディアとなんとなく聞きかじった情報だけで予想してみた

 

「桂三四郎勝手に映画予想」

 

のコーナーでした。

 

 

いや今までそんなコーナーなかったけど!!!

 

太った人にロン毛が多い理由を考察

昨日、仲良しの先輩落語家

 

「森乃石松」兄さん

 

f:id:katsura346:20190908115949j:image

 

からLINEがあった。

 

 

兄「信じられないくらいショックなことがあった」

 

なんやろう?

 

詐欺「この未公開株買うたら絶対値上がりしまっせ!!」

 

言われて株でも買わされたんかな?

 

詐欺「みんなで儲けまひょうや!!わてら家族でっさかいに!!」

 

言われてネットワークビジネスにでも引き込まれたんかな?

 

僕『どないしましたんや?わてになんでも話しておくんなはれ』

 

兄「私の申しますことひと通り聞いておくんなはれ。。。」

 

古典落語ならここでチキチンと音がなって三味の音が入るところだ

 

兄「K346(なぜか兄さんは僕をこう呼ぶ)。。

 

僕な。。

 

太ってんねん。。。」

 

は?

 

今さら?

 

今さらマサラタウンやでそれ。。

 

僕『兄さん、前から太ってますよ』

 

f:id:katsura346:20190908120026j:image

 

兄「ちゃうねん、むっちゃ太ってんねん!!」

 

だからそれ、今さらサラサーティーコットン100やでそれ。。

 

兄「なんでこんなに太ってもうたんやー」

 

f:id:katsura346:20190908120005j:image

 

そう言いながら兄さんはエアーうどんを胃袋に流し込んだ。

 

兄「乙でゲスなぁ。。。」

 

そう呟いた兄さんは先程よりすこし太っていた。。

 

井上「え?これはLINEのやりとりやろ?」

 

 

いや急に出てきた井上ってだれ!?

 

 

たしかに兄さんは一時期ダイエットして

 

100キロから60キロまで40キロのダイエットに成功した。

 

あまりにも急激に痩せたので

 

森乃石松兄さんに不治の病説が流れたほどだ。

 

「あんた、えらい痩せたなー。

 

ガンちゃうか?」

 

大阪のおばちゃんは急に痩せた人を見るとすぐこういう冗談を言う

 

ほんまにガンやったらどうするつもりやねん

 

「あんたまさにガーンいう感じやな!!」

 

言うてチャリに乗って帰ってしまうかもしれない。。。

 

それくらい石松兄さんは痩せた。

 

伸びきった皮を手術で切ろうか悩んでいたらしい。

 

悩んでいる間に八村塁選手もびっくりのリバウンドで

 

元の体重より10キロ増えてしまったそうだ。。

 

 

 

大阪のおばちゃんにあったらきっとこういわれるだろう

 

「あんたえらい肥えたな!!

 

ガンちゃうか?」

 

なんでやねん!!

 

「全身に水溜まってるんちゃうの!?」

 

シャレがきつすぎる!!!

 

ちなみに痩せてる時の兄さんはこれ

 

f:id:katsura346:20190908180809j:image

 

まあ、別に太ってる感はないよね。

 

f:id:katsura346:20190908180837j:image

 

三人とも小柄だし

 

この中に一人だけデブがいます。

 

いわれてもピンとこないだろう

 

その兄さんがいまは

 

f:id:katsura346:20190908220112j:image

 

どこに出しても恥ずかしくない

 

でぶ!!!

 

そのお兄さんがわざわざ僕に話してきた理由はこれだ

 

f:id:katsura346:20190909095359j:image

 

首の後ろに肉たまりすぎー!!

 

なにこれー!!!

 

そう、若い時は太ってもこんなところに肉はたまらない

 

おっさんになると変なところに肉がたまりだすのだ。

 

人間、まえの姿は毎日鏡で見るから少しずつ太っていても

 

「昨日とさして変わらんやん。。」

 

と徐々に自分の体型が変わっていくので変化に気がつきにくい

 

痩せていたこの時と

 

f:id:katsura346:20190909095532j:image

 

太ってしまったこの時

 

f:id:katsura346:20190909095737j:image

 

たしかに太ってるのだけど

 

徐々に目が慣れていっているし

 

まるっきり見た目が変わっているだけではないのでなんとなく受け入れてしまう。

 

ただ、後ろ姿は毎日見てないので

 

f:id:katsura346:20190909095359j:image

 

これにはめちゃくちゃびっくりしてしまうのだ!!

 

美容室で

 

美「後ろこんな感じでよろしかったでしょうか?」

 

と鏡を見せられて初めて気がつく

 

f:id:katsura346:20190909100216j:image

 

兄「よろしくないですよね〜!!!!」

 

美「え、もしかして切りすぎました?」

 

兄「なんすかこれ?なんすかこれ!!」

 

美「申し訳ございません!!!どこがダメだったのでしょうか?」

 

兄「おれめっちゃ太ってるやーん!!!」

 

美「・・・・むくんでるだけですよ。」

 

この状態になったとき太った人はどうするか

 

「頑張ってむっちゃ痩せよう!!!」

 

こう思って頑張れるような人なら太らない

 

じゃあどうするか

 

「すぐには痩せられへんし。。とりあえず

髪の毛伸ばしたらわからんやろ。。。」

 

となってロン毛になる。

 

だから

 

太った人にはロン毛が多いのだ!!!!!

 

暑いの嫌なのになんでロン毛にするデブがおおいのかやっとわかった。

 

「後ろ頭の肉を隠すため」

 

だったのだ!!!!!

 

井上「相撲取りも髪の毛長いもんね」

 

f:id:katsura346:20190909101517p:image

 

いや相撲取りはその理由じゃないから!!!

 

台風「ファクサイ」以外にもおかしな名前の台風「ドリアン」

前回のブログで

 

「ファクサイ」ってなんやねん!?

 

っていうことについて書いたのだけど

 

バハマのハリケーンは

 

「ドリアン」

 

って言うんかい!!!!

 

なんでそんな名前つけたんや?

 

風が強いだけじゃなくて

 

その風がさらに

 

臭そう!!!!

 

台風だけでも最悪やのに

 

臭い台風はもっと最悪やな!!!

 

風が臭いなんて!!!

 

なんたる不快感!!!!

 

 

もし台風が臭かったら大変やで

 

 

「なんか台風が来てるから風が強いよね」

 

「ほんとだね風がつよ、くさ!!!

 

「くさ!!!」

 

「これただの台風じゃないね!!臭いね!!」

 

くさ!!!風が強いより臭いほうが不快だね!!」

 

「ほんと臭いね!!てか、これ身体中に臭い染み付くんじゃない?」

 

「え?まじ?じゃあ優子も私もすっごい臭いんじゃない?」

 

「ただ、外にいる人みんな臭いから気づかないから大丈夫よ」

 

「よかったー!!」

 

 

 

「お母さんただいまー!!」

 

「おかえ、くさ!!!!あんたくっさ!!!

 

「え?あー、これ風〜」

 

「は?何いうてんの?くっさ!!あんたどこ遊びに行ってたん!!

くっさ!!くさ!!くっさ!!はよ風呂入りや!!

くっさ!!

 

ジャー(シャワー浴びる音)

 

「あー気持ちよかった。もう臭くない?」

 

「うん、もう臭くないで。あんたええ加減にしときや」

 

「ただいまー!!」

 

「あ、お父さん帰ってきたわ。おかえ・・くさー!!!!

 

「は?」

 

「お母さん、違うねんこれは風が・・くさ!!

お父さんくっさ!!!!

 

「ああ、これが娘の反抗期か。。。」

 

「ちがうわ!!くっさ!!お父さんくっさ!!!」

 

「お父さん。。そんなに臭いか。。がんばって家族のために働いてるのにそんなに臭いか。。」

 

「ちがうちがう、お母さんこれ外の風が臭いんよ。。」

 

「は?風が臭い?意味がわからん?

ふん。ふん。そうなんやー。はよ言うてよ。とにかく家族から異臭が放たれてるわけじゃないとわかってよかったわ。」

 

次の日

 

「あー、もう外も臭くなくなってるー!!」

 

「優子ー、洗濯モン取り込んどいてー」

 

「うん、わかったー。。くさ!!!洗濯モンくさ!!!

 

「なんや洗濯モンにまで臭いうつってるんかいな!!洗ったらにおい落ちるやろ!!

くさ!!なんで?もう風も臭くないのにこれなんの臭い?」

 

「ごめん、わしの屁やわ」

 

「耳引きちぎったろか!!!!!」

 

 

おそるべし

 

臭い台風・・・。

 

 

 

台風15号「ファクサイ」接近中!!「ファクサイ」ってなに?

台風15号「ファクサイ」が接近しているそうだ。。。

 

5日の15時に南鳥島で発生した熱帯低気圧が台風に認定されたらしい。

 

おめでとう!!

 

いや、別にめでたくはない

 

まず南鳥島ってどこ?

 

f:id:katsura346:20190906063147p:image

 

いやどこやねん。。。

 

ハワイ寄りなのかグアム寄りなのかもわからん。。。

 

7日には小笠原諸島を通過するらしい

 

てか、小笠原諸島って台風多すぎじゃない?

 

そっから北西に上がって

 

8.9日と西日本東日本とべろーんと舐めるように北上していくらしい。

 

僕は低気圧が近づくと頭痛をはじめ身体の不調が激しくなるのでめちゃくちゃ台風が苦手だ。

 

まあ、得意な人はいないだろうけど

 

それより気になったのは

 

「ファクサイ」

 

って名称

 

なんやこれ。。

 

プロの端くれとして

 

「そんな白菜みたいな!!!」

 

とだけは言いたくない。。

 

「産まれたてやのにファクサイ(100歳)って!!」

 

とも言いたくない。。

 

「最近流行ってるなんてね、FAXつかって運動するやつやろ?」

 

「それも言うならファクササイズ!!」

 

いや、ファクササイズなんかあるかい!!

 

今のでギリギリやな。。

 

「ねえねえお母さん、なんでこの台風は「ファクサイ」って言うの?」

 

『それはね、台風っていうのは地球がおーっきなくしゃみをすることなのよ。

 

「ふぁ、ふぁ、ファーックサイ!!」

 

ってね。』

 

「そうなんだ!!」

 

『そんなことよりもう寝なさい。明日も学校に行こうね』

 

「うん、でも明日は「ファクサイ」くるから学校お休みになるかもしれないよ」

 

「ま、この子ったら」

 

なんて優しいお母さん!!!

 

こんなお母さんに育てられたら

 

子供アホになるわ!!!

 

「ねえねえお母さん、なんで「ファクサイ」って言うの!?」

 

『みんなが「ファクサイ」って呼んでるからや!!』

 

いやそうやけど!!

 

f:id:katsura346:20190906112557j:image

 

これは「フォクサイ」!!

 

ではなく

 

「北斎」!!!!

 

 

調べたら「ファクサイ」ってラオスの女性の名前らしい

 

てか、台風に女性の名前つけること多いよな。。

 

「カトリーヌ」

 

とか

 

「マドレーヌ」

 

とか

 

いやマドレーヌは上品なお菓子の名前で台風ではない。。

 

ほかにも「アンナ」とか「マリア」とかもある。

 

日本は基本的に地名で名付けるらしい。

 

「伊勢湾台風」

 

みたいな感じ

 

日本の女性の名前つけてみたらいいのに

 

そしたらニュースで

 

「昨日15時ごろ小笠原諸島沖で発生した熱帯低気圧が

 

台風346号「なおみ」と認定されました。

 

「なおみ」は東日本に上陸したのち東北地方に進路を移しそのまま北上していく見通しとなっており、強い警戒を呼びかけてます。」

 

みたいになったら少し台風も楽しくなるかも?

 

「いやー、今年の「なおみ」は激しい女だったよ」

 

『いやいや、去年の「よしえ」に比べるとまだまだだねー』

 

「けど一番激しかったのはなんといっても」

 

「『カトリーヌ!!』」

 

「やっぱり外人の女にはかなわねえべや」

 

『んだんだ、畑さいくべ』

 

みたいになるかも!!

 

台風1号「みさえ」

 

台風2号「まさみ」

 

台風3号「りえ」

 

台風4号「ともこ」

 

いつかあなた好みの台風が見つかるかも!!

 

その台風の名前も時代とともに移り変わっていって

 

台風1号「姫奈(ぴいな) 」

 

台風2号「美々魅(みみみ) 」

 

台風3号「萌羅等南(もららな)」

 

みたいなキラキラネームになるかもしれない。

 

「Oh!!ジャパニーズのハリケーンはフシギなナマエがオオイネ!!」

 

言うてる外人が眼に浮かぶ

 

君らの漢字のタトゥーもたいがいやけどね!!

 

f:id:katsura346:20190906103444j:image

 

とにかく台風15号にお気をつけください!!

【口コミ】腰痛改善!!リアライン インソール ライト!!

 

桂三四郎のおすすめ 

 

桂三四郎がはまっている

 

というか常用し続けているものをお勧めします。

 

それがこの

 

「リアライン・インソール ライト」

 

 
 
まあ、簡単にいうと靴の中敷なんだけど
 
 
この靴の中敷がまあ優秀!!
 
 
これは元々アスリートのハイパフォーマンスをサポートするために作られた
 
 
「リアライン・インソール」
 
 
 
 
これを日常生活で気軽に使うために開発されたそうだ。
 

リアライン・インソールライトとの出会い

 
僕がこれを使い始めたきっかけは
 
服屋さんで見つけたオシャレなバレエシューズっぽい靴を買ってすごく気に入って履いていたのだけど
 
服屋さんの靴って
 
シューズブランドやスポーツメーカーが作ってるわけじゃないから
 
デザインが良くてもなんか靴底がカッチカチだったり
 
中敷ペラッペラだったり
 
クッション性ゼロで歩いた時の衝撃がもろに膝アンド腰に響いてくることがある
 
 
最初の1日は
 
 
「ん?なんか疲れてんのかな腰に違和感あるなあ」
 
 
くらいだけど
 
 
3日も経ったら
 
 
「めっちゃ腰痛い!!めっちゃ腰痛い!!なんで俺じじいなん?俺じじいなんかーい!!!!」
 
となって1週間も経たないうちに
 
「腰が大爆発しとるやないかーい!!!!!動くだけでえらいこっちゃ祭りやないかーいいい!!!!」 
 
 
これはいかんということで他のスニーカーに履き替えたんだけど
 
 
腰の痛みって一回感じると癖になるのよ・・・。
 
 
ナイキの開発者が研究に研究を重ねたクッション生抜群の靴底を持つスニーカーですら
 
歩くたびに衝撃が腰に伝わって
 
家に帰ったら例のエライコッチャ祭りが始まるのだ・・。
 
 
そのことを健康仲間に相談したところ
 
注:健康仲間とは、健康豆知識大好き芸人桂三四郎が健康を損ねそうになった時に必ず役に立つ健康知識をくれる仲間のこと。
ちなみに桂三四郎に足つぼや怪しげな整体を教えてくれた健康師匠という方もいる。
くれぐれも三遊亭兼好師匠ではありません。
 
 
「腰痛にはリアラインコアだね!!!あれはすごいよ!!」
 
何やそれ・・。
 
リアラインコアは骨盤や体の歪みなんかを矯正する大リーグ養成ギプスみたいなやつ
 

realine.info

 

何とお値段108,000円也

 

いや高すぎるやろ!!!!

 

「じゃあ、そこのメーカーが開発してるインソールがあるからそれもいいらしいよ」

 

 

と勧められたのが「このリアライン・インソールライト」なのだ。

 

 

「 足の歪みを矯正して骨盤の歪みも整える」

 
 
という触れ込みなのだが
 
まずこのインソールに変えてその日から効果が体感できた
 
 
「あれ?今日全然腰が痛くない!!!!」
 
 
クッション性が抜群で、歩くたびに腰へ伝わっていたあの衝撃が全部吸収されているのだ!!
 
二日目も痛くならない
 
三日目も
 
1週間経つ頃にはあれだけ悩まされていた腰の痛みがすっかり消えていたのだ!!
 
落語家は基本的に運動不足で、腰痛持ちが多いのだけど
 
このリアラインインソールライトに変えた途端
 
簡単に治ってしまったのだ!!!
 
個人の感想やけどね!!!!
 
他にも一時期マラソンにハマって毎日のようにランニングをしていた時期に
 
ガニ股の僕はランナー膝になってしまい、10キロも走ると膝の外側がめちゃくちゃ痛くなってしまったのだけど
 
ランニングシューズの中敷をこれに変えると膝への衝撃がかなり緩和されて
 
膝の痛みがあまり出なくなった!!
 
でも20キロ走ったら流石に出たけどね!!!!!
 
 
でも腰痛、膝痛に困ってて
 
「歩いてると腰や膝が痛くなるのよ」
 
ってかたは
 
まじでこれにインソールを変えるべき!!!
 
めちゃくちゃ楽になるから!!!
 
「いや、うちスニーカー履かへんし。ヒールしか履けへんし」
 
って女性には
 
ヒール用もあるよ!!!!!
 
 
 
 
 
ただしヒール用の効果に関してはわからんよ
 
 
だって
 
 
わしハイヒール履かんからね!!!!!
 
 
 ただ、このリアラインインソールにはたった一つだけ欠点がある。
 
それは
 
はき心地がよすぎてノーマルのインソールでは満足できなくなる!!!
 
ということ!!!
 
僕の家では3足のインソールを交代ばんこにして使ってます😀
 

リアライン・インソールライトの使い方

 
使い方はめっちゃ簡単
 
リアラインコア購入
 
f:id:katsura346:20190905013406j:image
 
中身はこんな感じ
 
f:id:katsura346:20190905013503j:image
 
左右のインソールに
 
パンフレットに
 
桂三四郎オリジナル手拭い
 
 
いや手拭いはつかへんわ!!!!!
 
 
まずはサイズ確認
 
母指球と踵の位置がピッタリ合うか
 
このサイズが合ってないとどうにもならないので注意
 
f:id:katsura346:20190905013721j:image
 
まあ、可愛いあんよ❤️
 
37歳のおじさんの足とは思えないわ❤️
 
足に合わせて線を引いてハサミで切るのだけど
 
正直足に合わせるの難しい
 
だから
 
f:id:katsura346:20190905014015j:image
 
こんな風に正規の中敷を重ねてその大きさに合わせて切るほうが断然楽
 
もっというなら裏どおしでサイズ合わせて線を引いた方がめちゃくちゃ簡単!!
 
f:id:katsura346:20190905014102j:image
 
僕の中敷はもうリアラインインソールしかないからおんなじ感じでみにくくてごめりんこ
 
ハサミでチョキチョキ
 
f:id:katsura346:20190905014222j:image
 
切り終わったらこんなかんじ
 
f:id:katsura346:20190905014243j:image
 
f:id:katsura346:20190905014303j:image
 
それをお気に入りの靴の中にズボッて突っ込んで
 
f:id:katsura346:20190905014315j:image
 
ちょっと微調整もしつつ
 
 
完成!!!
 
f:id:katsura346:20190905014355j:image
 
履いてみて違和感なければ大丈夫!!
 
f:id:katsura346:20190905014419j:image
 
僕の家の靴の中敷はみんなリアライン インソールライト
 
f:id:katsura346:20190905014516j:image
 
 
足の疲れを感じている方はぜひおススメです。
 
値段はたったの2160円
 
ハイヒール用の感想教えてくれたら嬉しいです!!
 

30分で恋心が冷めた話

昨日のブログを書いて

 

「久しぶりに更新したからtwitterやfacebookにもあげとこかー」

 

ということでアップした。

 

f:id:katsura346:20190903111903j:image

 

この美女はいったい誰なんだろう

 

ネットで探しまくって見つからなかったから

 

きっと誰もわからないやろな

 

そう思ってたところ

 

f:id:katsura346:20190903112121p:image

 

まじで!?

 

てか

 

見つかるの早くない!?

 

早速、読者モデルの前林なんとかさんを探してみた。

 

ヒットしたー!!!

 

f:id:katsura346:20190903112426j:image

 

前林由佳子さんというモデルさんらしい。。

 

あの写真とちょっと雰囲気違うけど

 

たぶんそう!!

 

前林由佳子さんいうんや〜

 

いや

 

簡単に見つかりすぎやろ!!!!!

 

30分て!!!!!

 

家の中で

 

「鍵どこ置いたっけ?

 

あー、なんでこんな狭い部屋で物なくすねん。。

 

やっぱりちゃんと置くとこ決めなあかんな

 

あ、ワンピース置きっ放しやん。。

 

やっぱりウソップのところは何回見ても泣けてまうなぁ・・・

 

。。。

 

。。。

 

あかん!!

 

漫画読んでる場合やない!!

 

鍵探さな!!!!!」

 

これくらいの時間よ!!

 

早ない!?

 

全然苦労してないやん!!!

 

友達のコメント一発で判明って!!!!

 

google先生より友達の方が物知り!!!!

 

これからはわからんことはこの友達に聞くことにしよう。

 

教えてくれてほんとにありがとう!!

 

ただ。。

 

見つかるまでの時間があまりに早かったからなのか。。

 

熱が冷めるまでの速さったらないよね!!!

 

 

勝手に好きになって

 

勝手に調べて

 

勝手に恋が冷めてしまった。。。。

 

人間苦労せずに手に入れたらありがたみが薄れると言うことなのか。。。

 

やはり人間幾多の障害を乗り越えていくと熱意が深まっていくものなのだ。。

 

ロミオとジュリエットのように!!

 

「ああ、ロミオ。。あなたはどうしてロミオなの?」

 

「ジュリエット、詳しいことは前略プロフィールに載せてるからそれ見てくれる?」

 

いや、前略プロフィールって古いな!!!!

 

「名刺Goccoにの載せてるよ」

 

いや俺が修行中にやってたmixiより早かったソーシャルメディアサービス誰がわかるねん!!!!!

 

とにかく前林由佳子さんへの恋心が冷めたところで

 

新しい恋を探します。

 

いやそれ20代の女性しか言うたらあかんヤツゥゥゥウぅう!!!!

 

さがしものはなんですか?

 

見つけにくいものですか?

 

鞄の中もつくえの中も

 

探したけれど見つからないのに

 

「それ、読者モデルの前林なんとかさんちゃう?」

 

友達知ってたー!!!!

 

てかなんで知ってるねん!!!!

 

すごいな!!!!

 

f:id:katsura346:20190903115544j:image

 

梅田で恋をしている話

恋する心というのを忘れたときに人間は老いていく

 

いや前回のブログからの落差!!!!!

 

だって真面目なことばっかり書いてたら

 

「あらこの人落語家さんじゃなくてどこかの大学教授なのかしら?」

 

って勘違いされるかもしれないでしょ?

 

されるわけないやろ!?

 

と思うかもしれないけど

 

f:id:katsura346:20190902161838j:image

 

 

Tシャツ短パンで浅黒いこの男も国立大学の助教授をやっているのだ

 

俺がやっててもおかしくないやろ!!!!

 

f:id:katsura346:20190902161902p:image

 

ガクレキハゼンゼンチガウケド・・・。

 

うちの大学の偏差値を二倍すると彼の大学の偏差値になる・・・。

 

ええとこのボンボンがあ!!!!

 

環境や環境!!!!

 

そんなことはどうでもいいのだけど

 

桂三四郎は恋をしている

 

正確に言うとずっと恋をし続けているのかもしれない

 

しかも場所指定!!

 

大阪の中心地

 

梅田!!

 

しかも、堂山のTsutaya(今はスギ薬局)の向かいでだけ!!

 

どう言うことかと言うと

 

この看板の美女!!

 

f:id:katsura346:20190902162127j:image

 

結構前から梅田にあって

 

誰かわからんけどめちゃくちゃ可愛くて

 

梅田に来るたび

 

「お、またおるやないか!!」

 

となって

 

彼女に会うたびに

 

「いや君はいつまでも若くて綺麗やな〜」

 

となってる。

 

いや看板やから当たり前やねんけど・・・

 

今までもずっと気にはなっていたのだけど

 

こないだ大阪で泊ったホテルがスギ薬局の上のホテルで

 

大阪駅に行くときに通って久々に会った

 

と言っても看板を見ただけなんやけど・・・。

 

「相変わらずべっぴんやがな!!」

 

 

まあ看板やからね!!!

 

 

そうなったらなんか気になって気になって仕方なくなってしまったのだ。

 

いつからあって、何をしている方なんだろう?

 

なんか10年くらい前からあるような気もするし

 

ここ最近だったような気もする。。。

 

ムッチャきになるぅ〜!!

 

もしかしたらホームページに載ってるかも?

 

全然載ってない・・・。

 

そらそやろ・・・。

 

何でモデルさんの情報をわざわざ載せる必要があんねん

 

どこ探してもこの人の情報が載っていない!!

 

もちろんGoogle画像検索もだめ!!

 

おいGoogle先生よぉ!!!!

 

あんたでもわからねえことってまだまだあるんだなあ!!!!

 

カウモバイルさんは

 

Twitterも

 

f:id:katsura346:20190902162225p:image

 

Facebookも

 

f:id:katsura346:20190902162236p:image

 

 

 Instagramもやってるし

 

f:id:katsura346:20190902162313p:image

 

 

でもあんまり更新はされてないんだよな。。

 

「お気軽にお問い合わせください」

 

言うてもこんなことお気軽にお問い合わせたらめちゃくちゃ迷惑なのはまちがいない

 

いきなり電話して

 

「あの看板の女性は誰ですか?」

 

って聞くのは頭がおかしすぎる。。

 

メールでの問い合わせは迷惑メール感が出てしまって相手にされないだろう。。。

 

困った・・。

 

僕は思った・・・。

 

 

こんなとき弟子がいれば・・・。

 

弟子さえいれば

 

「おい、〇〇郎!!あの美女の名前を調べてこい!!」

 

「はい!!」

 

これだけで済む話なのに・・・。(師弟というのは神と信者の関係なので基本的には絶対服従なのです。)

 

ああ、弟子が欲しい・・。

 

そんなことに弟子を使うなって?

 

弟子なんかそんなもんやねん!!!!!

 

彼女の情報求む

 

まあ知ったところで別に何というわけじゃないねんけど・・。

 

まあ、なんか急に気になって仕方ないことってあるでしょ?

 

こういう時は何かしら発信しておくことが大事なのよ!!

 

というのも一度ブログで

 

「この美女が素敵すぎる!!!!」

 

f:id:katsura346:20190902162523j:image

 

って記事を載せたら

 

「その人私の友達です!!!」

 

いう人が現れて繋がったことがあったのよ!!

 

いや、別に繋がったからって何もないし会ってすらないねんけど・・・。

 

この美女は一体誰なんだろう?

 

僕が芸人じゃなかったら探偵ナイトスクープに応募するところやで!!!!

 

仕方なくわらをも掴む思いで

 

恥をしのんで

 

InstagramとTwitterにリプライをしてみた。

 

f:id:katsura346:20190902162543p:image

f:id:katsura346:20190902162600p:image

 

 

すると何と驚愕の回答が!!!!!

 

 

・・・。

 

 

さあ、ここからが面白いところでございますが!!!

 

何と何と!!

 

お時間がいっぱい!!!!!!

 

そうこれが

 

神田松之丞のやり方!!!!!!!

 

 

ただ知ってしまうともしかしたらイメージと違うかもしれないし

 

そういうことは知らない方が良いという説もあるのですが

 

この続きが知りたい方は細かくこのブログをチェックしてください。

 

 

今はどんなことでもいいから芸人は発信し続けなければいけない。

久しぶりのブログ更新やぁ〜。

 

「喋りが上手くなるブログ」を一区切りさせたら、なんだか次に書くことを何にしようか考えてしまってなかなか手が進まなかったのだけど

 

「何も書いていない」という状態だけは嫌なのでとにかく再開する。

 

このブログの基本に戻るけど今の時代の芸人は

 

「常に何かを発信し続けなければいけない」

 

今は素人さんでもブログ、ツイッター、youtubeいろんなツールを使って発信することができる。

 

もうすでに今の時代「素人さん」という人はいないんじゃないかな。

 

だれでも、今から配信者、発信者になれるので

 

誰しもがクリエイターであり、表現者である。

 

誰でも好きな時に好きな事を世界中に発信できる世の中で僕たち芸人に残された最後の聖域が

 

「舞台」である。

 

舞台でお金を払ってくださったお客様に向けて芸を披露するということはかなりハードルが高く誰でもできるわけでない上に

 

舞台に出る権利もなかなか得られない

 

いや、自分で会場借りてチラシ作ってお客さん集めればできるのだけど

 

人間、お金を払って足を運んで時間の拘束をうけるとなると途端に来てくれなくなるもので

 

プロの芸人でもお客様集めには苦労する。

 

昔は娯楽が少なかったので寄席や演芸場には何もしなくてもお客様が詰めかけた時代があったらしい

 

芸人が少なかった時代は、大阪の噺家も何かしらメディアの仕事をもっていたそうだ

 

今はお笑いブームの影響もあって芸人は落語家も漫才師も飽和状態

 

いっとき一世風靡した芸人すらご飯が食べられなくなるほど厳しくなっている。

 

落語家はまだフットワークの軽さ(プロダクションを通さないで交渉できる)とコストパフォーマンスの良さ(経費が芸人のギャラ以外あまりかからない上、一人で長い時間持たせられる)ことで商売として成り立ちやすい

 

ただ、その落語家の中でも取捨選択はかなりされていて

 

「誰でもいいから落語家さん誰か呼んでくれへんかな〜」

 

という仕事はどんどん少なくなってきている。

 

寄席にも

 

「とりあえず落語観に行こかー」

 

という人は少なくなってくると思う。

 

だから「いい落語をする」という当たり前の努力に加え

 

「どうやって選ばれるか」

 

という努力をしなければいけない。

 

選ばれる一番大きい要因はその人を知っているかどうかだ。

 

知らない人の独演会に飛び込みで入る人はほぼいないだろう。

 

知ってもらうためには、存在をアピールし続けないといけない。

 

テレビなんかのマスメディアに出れればこんな簡単な事はないけど

 

このハードルはなかなか高い

 

ただ今の時代はありがたいことにネットで誰でも発信できる。

 

毎日何かしら配信することで、誰かの目にとまる。

 

その誰かが気に入ってくれる

 

イベントをやるときに「じゃあ、一度見に行ってみよう」ということになって

 

行ったら内容が素晴らしくて好きになって

 

リピーターになる。

 

というサイクルを最初は小さいだろうけども続けていくことが大切だ。

 

ブログをサボりまくってた僕がいうのもなんやけど(笑)

 

桂三四郎はこれからも

 

「メディア」

 

「ネット」

 

「ライブ」

 

の三角形を大きくしていきたいと思います。

 

芸人は、やはり自己顕示欲の塊みたいなもので

 

誰かに褒められる、好きになってもらうというために芸人になったといっても過言ではない

 

その芸人が一番悲しいのが

 

存在を認められないこと

 

そして

 

忘れられること

 

だ。

 

訃報が流れるまでその存在が忘れられる。

 

亡くなった時に、自分のことを誰も語らない。

 

芸人にとってこんなに辛い事はない。

 

だから芸人はどんなことでもいいから発信し続けなければならない。

 

常に自分の存在をアピールしなければいけない。

 

芸人にとっての本当の死はその存在を忘れられた時だから。。

 

49歳の若さで急逝された桂三弥兄さんのご冥福をお祈りします。

 

そして、僕は兄さんのことをずっと忘れません。

「話術」猿でも話が上手くなる!!!〜喋りがうまくなるブログまとめ!!

 

桂三四郎の喋りが上手くなるブログ

 

めちゃくちゃに間が空いてしまった!!!

 

f:id:katsura346:20190724000243j:image

 

すまない!!

 

この喋りが上手くなるブログ

 

というものをやりだして半年くらいになるのだけど

 

初めは「声のブログ〜VOICY」で配信している

 

voicy.jp

 

の文字起こしと補足情報的にやっていたのだけど

 

やはり落語家という職業をやっていることもあって

 

喋るのめっちゃ楽!!

 

そして文字にするのめっちゃしんどい!!!

 

そしてアクセス数すくね!!!

 

労多くしてみのり少なしという状況でテンションが下がってきてるのがわかった

 

だってさー!!!

 

やっぱみてくれる人いないと張り合いがないじゃん!!!

 

でも少なからずみてくれている人の中には

 

「あのブログめちゃくちゃ面白いですね!!」

 

とか

 

「あのコミュニケーションのブログすごく参考になります!!」

 

とか言われるとやはり嬉しいし、すごく励みになるのだけど

 

書いててあんまり楽しくねえんだよぉ!!!!

 

真面目すぎて笑えるところ全然作れねえんだよおおおおおう!!!

 

そんな笑いのないブログなんて

 

あたしゃ許さないよぉ!!!!

 

f:id:katsura346:20190724000338j:image

 

ぼくの中の浅香光代さんが出てしまいましてすみません。。。

 

f:id:katsura346:20190724000503j:image

 

まだまだお元気でいてください!!!

 

 

というわけで今回で喋りが上手くなるブログは一旦完結!!

 

だからこの回を見れば喋りのうまくなり方をぎゅっと凝縮してブログに届けます。

 

「それでは最後の回になりました・・・。

 

ご覧ください・・・。

 

『喋りが上手くなるまとめ』」

 

それコンサートの最後の感じのやつぅぅぅうぅぅうぅ!!!

 

f:id:katsura346:20190724000709j:image

 

喋りが上手くなるまとめその1『声』

 

もう何度も言ってる喋りに関しての基本中の基本

 

「声」!!

 

何べん言わすねん!!

 

どんなおもろいネタも

 

どんな感動する名台詞も

 

どんなえげつない下ネタも!!

 

聞こえへんかったら

 

意味ないんじゃああああ!!!!!!

 

下ネタ言ってから

 

「え?ごめんなさい今なんて言いました?」

 

って聞き返されて同じ下ネタ言って引かれたら

 

人間として最低の評価を受けるんやデェえぇ!!!!

 

f:id:katsura346:20190724000743j:image

 

プロとアマチュアの明らかな違いは声!!!

 

声の出し方がめちゃくちゃに違う!!!!

 

だからおもろい話、感動させる話、途中退席させるくらいの下ネタ

 

内容を考える前に

 

声を鍛えろ声を!!!!!!

 

滑舌!!!!

 

声量!!!

 

腹式呼吸!!!

 

そのためにはストレッチ!!!

 

インナーマッスルのトレーニング!!

 

リラックス!!!

 

これが大事

 

滑舌、そしていい声を鍛えるのにめっちゃ便利な道具を2つ紹介するぜー!!

 

まずは「BE-VO」!!!

 

これは声に自信がない方に最適なアイテム!!

 

滑舌が良くなり、喉の奥が開くので自然にいい声になります。

 

しかも激安!! 

 

 

 そしてもう一つ

 

一家に一本「ストレッチポール」!!!!

 

 

 これ喋りに関係ないやんって?

 

関係あるわ!!!!!

 

喋りうに関してリラックスすることが何よりも大切なんじゃ!!!

 

声っちゅうのはな!!

 

全身震わせて喋るんじゃあ!!!!!!

 

その体をリラックスさせるのに一番簡単な道具がこれ

 

寝るだけ!!!寝るだけー!!!!

 

だからええやろ?

 

なあええやん。

 

何もせんて!!

 

いやそれ絶対なんかする男の誘い文句!!!

 

ほんまに何もさせてもらわれへんかったことあるけどね・・・。

 

知らんわ!!!

 

喋りが上手くなるまとめその2「準備」

 

そしてそして基本中の基本その2!!!

 

喋りが苦手なやつはちゃんと「準備」せえ!!!!

 

 「喋る準備ってなあに?喋るのに準備なんかなんですんの?」

 

「喋り」を舐めんな!!!!!

 

人の前で喋るってことは、1人だろうが多少の緊張感があるわけ!!

 

緊張感というものになれていないと普段通りの力が出せなくなるから

 

普段通りの力が出せない状況の中で、喋りが苦手な人間が全く「準備」をしないで上手く喋れるわけないやろ!!!

 

なんの練習もせずにいきなりダーツの大会出てスコア出せるわけないやろ!!

 

なんでダーツの例えを出したかは不明や!!!

 

例えの準備をしてなかったからや!!!

 

ほら準備不足は怖いでしょ!!!!!!!

 

 じゃあ具体的な喋りの準備ってなにかって?

 

  • 内容の充実
  • 練習
  • 準備運動
  • 体調管理

 

この4つです。

 

内容の充実に関してはもう

 

「考えろ!!考えろ!!!めちゃくちゃに考えろ!!」

 

としか言いようがない・・。

 

「練習」

 

これが一番大事よね。

 

落語だって稽古しないで舞台出たら無茶苦茶になるときあるよ!!

 

ほんと見てられない時もあるよ!!!

 

僕はないけどね!!!!

 

稽古するから!!!!

 

f:id:katsura346:20190724001014j:image

 

今日はたまたましてないけど・・・。

 

喋るって誰にでもできることだから練習しないで本番迎えがちだけど

 

走るって誰にでもできるからって100メートル競争に練習なしで挑まないでしょ?

 

それと一緒です。

 

誰にでもできるからって喋りをなめとったら

 

えらい目にあうよ!!!

 

えらい目に遭い続けてきた俺がいうから間違いない!!!

 

普段友達と喋るのと観客の前で喋るのは全然違うことだというのを認識しないといけない。

 

遅刻しそうになって駅まで走るのと、100メートル走、またはマラソンは同じ走るのでも全然違うってこと

 

 だから喋りが上手くなるためには練習が何より大事!!

 

僕も稽古しよ!!

 

明日から!!!!

 

f:id:katsura346:20190724002152j:image

 

 

「準備運動」

 

 

喋りのために準備運動が必要ってすごく以外だと思うけど

 

喋りで一番大事なものって「声」なんだけど

 

いい声の出し方っていうのは全身を震わせるように出す声なんだよね

 

 全身を震わせる声は体がリラックスして温まってないと上手く出ない

 

 緊張して体がカチコチの状態で無理に声を出そうとしてひっくり返った声を出してそこからボロボロになっていくということはよくある。

 

だからストレッチをしっかりして体を温めたら自然といい声になる

 

そうすると自然とリラックスして喋れるようになるのだ。

 

「体調管理」

 

これに関しては言うまでもなく健康第一

 

どんだけ練習してどんだけ内容が最高のものを用意しても

 

風邪ひいて体調ボロボロの上寝られなくて頭フラフラだったら

 

絶対上手くいきません。

 

寝てないってだけでもかなりのマイナス

 

ちゃんと寝てないと頭の回転も鈍るし、いつも以上に緊張するし、体もカチコチ

 

いつも以上にしっかり寝るってだけでもかなり精神的に強くなります。

 

まじで、ちゃんと飯食って、ちゃんと寝るってことがメンタルにはすごく大事

 

結局喋りってメンタルの力が超重要

 

だから日頃からの意識とかも大切かもしれない。

 

この千原せいじさんの本はいろいろなことを気にしすぎる僕にとって素晴らしい本だった。

 

おすすめ

 

喋りが上手くなるまとめ3「メンタル」 

 

実際、何か自分の意思を伝えたい時

 

一番大事になってくるのがその人の「思い」であると言うこと

 

いわば「士気」のようなもの

 

「キングダム」とかでもよく描かれてるけど、どんな屈強で最強とうたわれた部隊も大将がやられてしまったら一気に総崩れになる。

 

戦う気持ちが折れてしまったらどんな戦士も負けてしまう。

 

喋りでも、どんな素晴らしいスピーチでもどんな面白い漫談でも漫才でもコントでも

 

観客にビビって心が折れてしまったら、絶対に何も伝わらない。

 

お客様の立場からしたら、滑っている時よりも心が折れてしまっている状態の演者を見るほうが辛いそうです。

 

「 いたたまれない気持ちになって目を背けたくなります。」

 

お金払ってこんな思いをさせてしまうなんて芸人失格です。

 

滑るときは誰にでもあります。

 

僕?

 

俺様は滑らねええんだよおおおううう!!!!!!!

 

嘘です。

 

f:id:katsura346:20190724001849p:image

 

たまにどうしようもない時あります。

 

年に1〜2回どうやってもなんの反応もない時と言うのはあります。

 

そう言うときはもうどうやってもダメなんです

 

だからあとは

 

自分との戦い!!!

 

自分の中のベストを出すという戦い!!

 

これは心が折れていないからできること。

 

だからメンタルの強さというのはすごく大事になってくる。

 

今、述べたのはディフェンスにかんしてのメンタルだが

 

オフェンスに関してのメンタルはもっと重要

 

「テンション」

 

とも言い換えるようなことだが、喋って人に自分の意思を伝えるのに「テンション」が低いと全然伝わらない

 

落ち着いて喋ってても心の中が熱くたぎっていないといけないのだ。

 

観客が心を動かされるのは技術よりも熱意!!

 

心を動かす喋りには心を込めて喋るしかないのだけどなかなか簡単にはいかない

 

心・技・体

 

三つ揃った時にやっと素晴らしい話し方というものができるのかもしれない。 

 

 最後に

 

てなところで「桂三四郎の喋りが上手くなるブログ」

 

一旦完結

 

f:id:katsura346:20190724001917j:image

 

でもまだまだ書き足りないし、Voicyでやってたことをもっともっと文字で残しておきたかったという気持ちがある。

 

だから今後も加筆修正を行っていこうと思います。

 

信じられないくらいの情報量になるだろうけど(いまの時点で6000字超え)

 

加筆されるたびにちょこちょこチェックしてください。

 

ていうか

 

初めからそのスタイルにしておけばよかった!!!!!!

 

 

相手の心にこの言葉を言わせよう〜喋りが上手くなるブログ

 

桂三四郎の喋りが上手くなるブログ

 

めっちゃ久しぶりにブログを書く

 

かなりブログに対するテンションが下がっていたので

 

重い腰をあげるのにものすごく時間がかかったが

 

また書き始めることにした。

 

僕のすごく悪い癖でやり始めたことが思った通りうまくいかなかったらすぐに投げ出してしまうという癖だ。

 

芸というゴールのない道を探求し続けるものとは思えないくらいなんにでも飛びついてすぐ結果が出ないとポイしてしまう。

 

それではいかん!!

 

なぜだかわかりますか?

 

やり始めたことはある程度決めたところまでやらないと次にいかされないのだ。

 

ここでポイしてしまったらきっとブログごとやめてしまう。

 

今までやったことが無駄になってしまう。

 

そしたら一生文章を書こうとは思わなくなってしまうだろう。

 

ノリで始めてうまくいかないからと言ってすぐやめてはいけないのだ。

 

「継続は力なり」

 

こんな下手なことを37歳になっても言っている桂三四郎大丈夫か?と思いつつも

 

とりあえず100回まではこの「喋りが上手くなるブログ」は続けていこうと思っている。

 

そこからは自分が書きたいことだけを書いていこう。

 

書きたいと思ってるわけでない子のブログを続ける謎はおいといて

 

相手の心と会話する

 

落語家というのは観客に一方的に喋っているように見えるが実はそうではない

 

聞いてる相手から声に発しない返事を受けながら話をしているのだ。

 

「相手の心の中と会話している」

 

ということ

 

だから一方的に話しているように見えるが会話が絶妙に成立している。

 

ただ、この会話に関しては相手の意見を受け取るということではなく

 

聞き手の「心の相槌を引き出しているかどうか」

 

ということが大事なのだ。

 

相手に「心の相槌」を全く打たせずに自分の言いたいことだけを言い続ける

 

これは人前での喋りとしては0点です。

 

皆さんも今までの人生で何人か遭遇していると思います。

 

生徒が聞いていようがいまいが

 

淡々と板書と教科書を読み続けるだけの教師

 

面白くない授業をしている教師はもうこれからの世の中には必要ではないと僕は考えます。

 

知識の伝播には意味がない。

 

今手元にあるスマホやパソコンでグーグル検索すれば全て出てくる。

 

学校の先生より確実にGoogle先生の方が遥かにものを知っている。

 

だから、教師にはものを教えるのではなく「興味を持たせる」という授業をしなければいけないはずだ。

 

相手に興味を持たせる話し方をするにはどうすればいいか。

 

相手に心の相槌を打たせるためにこの3つを意識すること

 

「疑問」

 

「発見」

 

「納得」

 

この三つだ。

 

心の相槌1「疑問」

 

これはとても簡単なことだけど

 

「相手に疑問を抱かせる」

 

つまり

 

「相手に質問を問いかける」

 

こと

 

これは別に個別に質問して答えを促す必要はなくて、話すことがある前に

 

「これなぜだと思いますか?」

 

と一言付け加えるだけでいい

 

たったこれだけで相手は、一度考える。

 

答えが出なくても

 

「なんでやろ?」

 

と脳を働かせる。

 

「知らんがな」

 

というツッコミでも脳をはたらかせさえしていればいいのだ。

 

心の相槌は別にそれぞれ頭の中の答えが違ってて良いのだ。

 

自分の言葉にちゃんと反応してくれるように誘導しなければ聞き手は集中力をなくして右から左へと言葉が耳を抜けていく

 

心の相槌2「発見」

 

次の相槌は「発見」

 

これに関しては発見というよりも事実の提示である。

 

説明がなかなか難しいのだけど

 

「こんな事実があります。」

 

であったり

 

「人は〇〇の時に必ずこうなります」

 

という事実を提示する。

 

相手に「へー」という相槌を打たせるという意図だ

 

「へー」や「ふーん」なんて思わせてもなんの意味もないと思うかもしれないが

 

聞いてる相手の脳を刺激するということが目的なのでこれで良いのだ。

 

心の相槌3「納得」

 

この3つ目の相槌が一番重要

 

最初の2つはこの「納得」を得られるようにするための布石のようなもんで

 

「疑問」で引きつけて

 

「発見」で心を掴み

 

「納得」で支持を得る

 

つまり「納得」というのは結論

 

伝えたいことをどう伝えるかの構成が一番大事だということだ。

 

具体例

 

これだけだとなんのこっちゃわからないだろうから具体例をあげると

 

 

 

「女性が化粧をする理由を知っていますか?」

 

この言葉が「疑問」の部分だ

 

『「男はおこる事がある。女はおこる時がある」という言葉があるように女性というのは気分に非常に大きく左右されるのです。』

 

これが「発見」の部分

 

「女性が化粧をしたり服選びに時間がかかるのは、もちろん自分を美しく見せたいという欲求もありますが。

女性という生き物は気分に左右されるのでテンションを上げて望まないと楽しいことでも『気が乗らない』という理由だけで楽しくなくさせる事ができる。

だから女性の化粧というのは顔を作っているのではなく「気持ちを作っているのです」」

 

ここが「納得」つまり結論の部分

 

「女性が化粧をするのは気を上げるため」

 

ということを伝えることでも「疑問」「発見」「納得」という3つの構成にすることでより深く心に刻み込む事ができる。

 

↓喋りに一番大事ないい声を作る桂三四郎オススメグッズ


Be-Vo (ビーボ) ボイストレーニング器具 自宅で簡単ボイトレグッズ (ピンク)


LPN ストレッチポール(R)EX アイボリー 0004

 

【話術】人の心を動かす話し方〜話が上手くなる3つのポイント

人の心を動かす3つのポイント

 

話っていうのは聞いてくれる人がいて成立する。

 

落語なんて聴いてくださるお客様がいなければ

 

爺さんの独り言!!

 

俺は爺さんじゃないけど

 

おっさんの独り言だ。

 

ただ、どれだけ上手に話せても誰も笑わなければ誰も感動せずにただ淡々と落語を見せるだけの落語家さんもいる

 

笑いが起こっていなくても聞く人が心を動かされる落語家さんも入れば

 

笑い声は起こっているがなんの心にも響かない落語家さんもいる。

 

同じようなことを喋っているのになぜこうも違うのだろう?

 

やはり喋っている物に含まれている質が違うのだ。

 

話で人の心を動かすには

 

3つの大事なものがある

 

それが

 

「感」

 

「語」

 

「人」

 

である。

 

話で人の心を動かす「感情」

 

無感情の言葉は心に届かない。

 

機械の音声での注意事項なんか全く頭に入らないのと同じだ。

 

言葉には感情がこもっていないといけないのだ

 

感情のない言葉は言葉が生きていないのであって

生きていない言葉は人の心には刺さらない

 

感情とは熱意のことであってその人が話すことに対しての情熱や感動を伝えるということで人の心を震わせることができるのだ。

 

自分が感動した映画の感想はスラスラ話せるでしょう?

 

上手く話そうというよりも感動を伝えようとする気持ちが前に出て喋りに命が吹き込まれて人の心が動くようになる

 

とは言っても説明が下手すぎたり

 

「めっちゃすごかってん!!!」

 

の一点張りだと全然伝わらないのだけど・・。

 

でも感情がのっているかどうかで

 

同じことを話していても伝わり方がぜんぜん違う。

 

じゃあ、暑苦しく情感的に喋るのがいいのかというとそうではなく

 

大事なのは「心の温度」

 

自分が話す言葉に気持ちを込められるかが大切なのだ。

 

例えば女性に「好きだ」という気持ちを伝えるのに

 

心から強く思って伝えるのと

 

淡々と「スキダ」と伝えるのでは

 

同じ言葉でも全然伝わり方が違う。

 

え?三四郎は情熱的に「好きだ」っていうかって?

 

日本男児がそんなこと言うわけなかろうが!!

 

そんなもんは

 

「月が綺麗ですね」

 

言うたら奥ゆかしい日本人には伝わるんじゃ!!!

 

夏目漱石はんが言うてはったやろがい!!

 

 

話で人の心を動かす「言葉」

 

言葉のチョイスで人の心を動かす。

 

これはセンスによるものが大きいが

 

別に人の言葉を引用しても構わないのだ。

 

どういう言葉をチョイスして自分のものにするか

 

相田みつおさんの言葉

 

独特の書体で書かれたいろんないい言葉

 

あの言葉の元は禅宗の教えなんです。

 

完全に0からの言葉ではなく禅宗の中の言葉を相田さんが解釈したものを

 

書にしているのです。

 

僕の尊敬する笑福亭鶴瓶師匠のお言葉に

 

「いつも20歳の時の自分が今の自分の背中を見ているからその時の自分に恥ずかしいことはせんように生きている」

 

と言うお言葉がある。

 

昔の自分が見ているからその時と考え方が変わらないように生きている。

 

素晴らしい言葉だけどこの言葉を簡単に言ったら

 

「初志貫徹」

 

これです。

 

この四字熟語を言うだけではそんなに大した言葉ではないけど

 

鶴瓶師匠の抜群の言葉選びのセンスでめちゃくちゃかっこいい言葉に変わる

 

内容について

「言葉」選びというのは「内容」選びにも通じている

 

どんなことを話すかと言う内容についてだけど

 

この部分が一番努力に反映されやすい

 

 たくさん勉強して調べて準備するだけのことだ。

 

これをめんどくさがる人が多い

 

「どうやったら人前でうまく話せるようになりますか?」

 

と言う質問を受けるのだけど

 

なんの努力もせずに明日いきなり話が上手くなるなら僕たち落語家は商売あがったりですよ!!!

 

この内容を充実させると言うことに関しては時間をかければ誰にでもできることなので

 

手間をかける

 

これ以外ないのです。

 

今の世の中情報がめちゃくちゃに溢れています。

 

自分の必要な情報を集める手間は昔に比べてかからなくなっています。

 

例えば結婚式の司会を急に頼まれた

 

司会なんかしたことないどうしよう

 

何を喋っていいかわからない。

 

すぐにGoogleで「結婚式 司会 やり方」

 

で調べるでしょう?

 

そこでやり方を調べて、いろんなやり方、進め方をいろんなサイトで調べて

 

自分のマニュアルを作って

 

家で練習する。

 

イメトレからセリフの言い方

 

全部段取りすること

 

これが内容を充実させることの努力です。

 

話で人の心を動かす「人間性」

 

最後に、一番大事なのはここ

 

「人間力」

 

どんな素晴らしい内容で話していても嫌いな人間の話なんて聞きたくもない。

 

嫌な奴の感情のこもった話はよりその人間の嫌いさが増幅されてしまうのでどんな素晴らしい内容でも心は動かない。

 

逆に嫌な気持ちにさせてマイナスに心を動かしてしまうかもしれない。

 

「この人の話なら聞いてみよう」

 

と思わせることができたら喋りに関する問題なんかほとんど解決する。

 

こればっかりは努力では身につかない。

 

自分の生きてきた人生がにじみ出てくるのだ。

 

 

 

まとめ

 

喋りで人の心を打つには

 

「感」

 

「語」

 

「人」

 

この3つが大事だ。

 

これはどれか一つだけあればいいというものではなくて

 

この3つのバランスがとても大切なのだ。

 

 

 

【話術】話が上手くなる3つのポイント〜喋りが上手くなるブログ

俺の!!

 

俺の!!

 

俺の話を聞けー!!!

 

 

f:id:katsura346:20190223210625j:plain

 

2分だけでもいい〜〜!!!

 

いや2分だけやったらあかんわ!!

 

ちゃんと最初から最後まで聞いてもらわんと落語なんかやってられへん!!

 

3分落語ってあったよね。

 

Huluであるで!!

 

わし優勝してるで!!!

 

見てや!!

 

 

 

 

桂三四郎の喋りが上手くなるブログ

 

話が上手くなる方法ってたくさんあるけど

 

ある日突然は足が上手くなる方法っていうのは存在しない。

 

毎日の意識改革で少しづつ自分の話し方のスタイルなんかが身についてきて気がついたら

 

「〇〇さんって喋り上手ですよね?」

 

って言われるようになるのだ。

 

それに上手に話せるようになったとしても聞き手のことを考えずに話していたら

 

「流暢に話す面白くないやつ」

 

になってしまう。

 

じゃあどうやって面白い話を見つければいいのか

 

話が面白いは「笑い」だけではない

 

「面白い」っていうことは「笑い」だけではなく「興味深い」という側面もある

 

「laugh」と「interesting」

 

人が魅力を感じる話はこの二つ、笑える話か興味深い話

 

「笑える話」っていうのはめちゃくちゃ難しい

 

人によって笑いの好みも違うし、同じ話でも受け取り方が違う

 

その人間のキャラクターがわかってないと伝わらなかったり

友達じゃないと笑えなかったり

逆に、ある人にはめっちゃ「笑える話」でも違うある人は「不快な話」になるすらあり得る。

 

ただ、「興味深い話」というのは与える印象にばらつきが少ない

 

「その話題に全く興味がない人」

「その話を知っている人」

 

以外は「面白い」と思わせることができる。

 

じゃあ、どういう話が面白い話なのか?

 

それは

 

「聴く側の人間にメリットがある話」

 

である!!

 

 

聴く人間のメリット

話を聞いてくれる側の人間も時間が無限にあるわけではない。

面白くない話を延々聞かせているのは相手にとって時間の無駄。

人間は自分にとって全く無駄な情報は聞きたくない。

 

では聴く人間のメリットとは何か

 

それは「興味」です。

 

もしなんの内容もない話でも、無駄な話でも友達や恋人と話しているならそれはメリットのある話なのです。

 

なぜなら、あなたという人間に「興味がある」から無駄な時間にはならないのだ。

 

だからそこまでの人間関係になるまでにはちゃんと興味ふかい話を意識して話さなければいけない。

 

決して相手に

 

「聞いて損したわ!!」

 

と思わせてはいけないのだ。

 

全くメリットのなかった話

 

ある女の子の食事に誘われた。

全然興味ない女の子だったけどまあええかと思って食事に行った。

色々話をしている中で、その子がおもむろに

 

「ちょっと、聞いてくれへん!?」

 

といきり立って話し始めた。

 

なんやなんや?そんなテンション高くなるような話なのか?

 

「昨日、ロンドンハーツ見ててんけど、そこでね・・・」

 

テレビの話!?

 

いや、わざわざ遮って昨日見たテレビの話?

 

いや、よっぽど面白いに違いない。。。

 

「・・・っていう番組やってん。。」

 

感想!?

 

「めっちゃ面白くない?」

 

いや、それ見てへんからわからんし!!

 

いや、見てたら面白かったかもね?

 

「でも、その番組で一番笑ったのは・・」

 

まだ続ける!?

 

ロンドンハーツは面白い番組なんは知ってるよ

 

けどそれは見た人間としか通じない話でしょ?

 

「あー、ごめん。それ見てないからわからへんわ」

 

なんで俺が謝らなあかんねん。。

 

と思いながらも違う話に切り替えたら

 

「でも、昨日のロンハーの話に戻るけど」

 

いや、戻るな!!!!!!

 

なんで戻ったんや!!!

 

でも優しい僕はそんなことは言いません

 

「ロンハーの話はもうええわ・・。また今度一緒にみよか」

 

「うん!!めっちゃ面白いねんで!!昨日のロンハーもな・・」

 

もうええわ!!!!!!

 

帰ってそのロンハー見るわ!!!!

 

 

話が上手くなる3つのポイント

 

相手にメリットを与えることが大事だけど

じゃあ何を話せばいいのか?

 

もちろん「laugh」を与える話は大きなメリットだけど

それが一番のメリットではない。

 

「laugh」は話において最優先順位ではないのだ。

 

人が求めているのは情報だ。

 

この3つの情報を与えることで「興味深い」話ができるようになる。

 

その3つとは

 

1、新しい情報

 

2、役にたつ情報

 

3、得する情報

 

この3つの話はたとえ笑えなくても聴く方にメリットがある。

 

このポイントを意識することで「話し上手」であり「聞かせ上手」になることができる。

 

1、新しい情報

 

これは読んで字の如し、新しい情報だ。

 

最近話題のニュースであったり、流行の話題。

 

落語家で言うところの時事ネタだ。

 

今月の頭で言うと「令和」に新元号が変わった話とか

 

トランプ大統領が中国に関税をかけるとか

 

日々色んなニュースが溢れている。

 

新しい話題というのは人の興味を引くので、この話題を取り入れるのが最も簡単なやり方だ。

 

正直、話題にニュースを話をするのが一番笑いも作りやすい。

 

下手したらそのワードを言っただけで爆笑をとることもあるくらいだ。

 

だがこの「新しい情報」というのはいつまでも使えない。

 

時間が経てば「古い情報」になってしまって情報の価値がなくなる。

 

なのでこの「新しい情報」は常に仕入れ続けないといけない。

 

2、役に立つ情報

 

役に立つ情報とは、その情報を得ることによって利便性がます情報だ。

 

具体的に言うと

 

「旅行に行くならどのサイトで検索したらわかりやすいよ」

 

とか

 

「この小説めちゃくちゃ面白くてためになるから読んだ方がいいよ」

 

とか

 

「話が上手くなりたいなら『桂三四郎の喋りが上手くなるブログ』を見た方がいいよ」

 

とかである。

 

特に3つ目は重要!!

 

はてなブックマークしてください!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

この情報を得ることで生活が豊かになると言う情報は誰しも欲しがっている。

 

便利なアプリの話でもいいし、面白い漫画でもいいし

 

水風呂がめっちゃ冷たい銭湯の話でもいいし、美味しいパンケーキの店でもいい

 

ただ、重要なのは「聴く人がその情報に興味があるかどうか」と言うことだ。

 

焼肉が嫌いな人に「美味しい焼肉屋さん情報」を教えても意味がないと言うことだ。

 

3、得する情報

これも2の役に立つ情報に通づるところもあるのだけど。

 

ここでいう「得する」というのは主に「金銭」や「財産」に関すること

 

やはり人間、金銭に対する欲求にものすごく素直だ。

 

多分ブログでも「株ブログ」や「仮想通貨ブログ」はすごくアクセスがあると思う。

 

みんなお金が欲しいし、できれば楽して儲けたいと思う。

 

「私はこの方法で簡単に儲けましたー」

 

「月10万円を副収入でゲット」

 

みたいな情報に

 

「いやいや興味ないで」

 

というスタンスを取りながら

 

「一応話だけは聞いとこか」

 

となる。

 

でもこういう情報は、ほとんどが金銭的に価値がありそうで価値がない。

 

なぜなら、この「金銭的に得する情報」は「情報の新しさ」が何より重要だからだ。

 

 

ゴールドラッシュに見る情報戦

 

昔、アメリカでゴールドラッシュというのがあって

 

「カリフォルニアに金を掘りに言って一攫千金だ!!」

 

と夢見てアメリカ中から金脈に金を掘りに来たということがあった。

 

もちろん本当に金が出たのだろうけど。

 

金が出て儲けたのはきっとその山を持っている地主さんであって掘り当てた人ではない。

 

そして儲けたのは、金を掘りにくるために人にシャベルを売った人たちだ。

 

でも一番儲けたのは、この「ゴールドラッシュ」によって金の値段が高騰したことによって金を高値で売り抜けた人たちだろう。

 

このゴールドラッシュには色んな情報が含まれている。

 

「カリフォルニアで金が出ますよ!!掘り当てたらお金持ちになれますよ!!」

 

という情報が流れた。

 

これは金銭的な得する情報だ。

 

全米からカリフォルニアに集結した。

 

「金を掘るにはこのシャベルがいいですよ」

 

「あそこの宿に泊まると便利ですよ。」

 

これはお役立ち情報

 

ただこの「ゴールドラッシュ」で一番大事だったのは

 

「情報の新しさ」である。

 

このゴールドラッシュで一番儲けた人は

 

「カリフォルニアで金が出た」

 

という情報をいち早く聞きつけて

 

金の高騰を予測して金を買い占めた人たち

 

そのあとにこの「ゴールドラッシュ」が始まって

 

その情報が労働者の人たちに知れ渡るようになったときには

 

おそらくもう金は出尽くしていただろう。

 

ただ「金はもう出尽くした」という情報は流れない。

 

「あっちではまだ金が出る!!」

 

とか

 

「向こうで金が出た!!」

 

他にも

 

「俺は金を掘り当てて大儲けした!!」

 

という情報が飛び交う。

 

この情報が事実だったかもしれないけど

 

古い情報だったのだろう。

 

この古い情報に踊らされて搾取されたのは

 

「金を掘りに来た労働者」

 

そして

 

「金が上がったときに『さあどんどん金は値上がりしますよ』と言って金を高値掴みしてしまった人たち」

 

儲けたのは

 

「金を掘りにくる労働者たちに道具を提供した人たち」

 

そして一番儲けた

 

「情報をいち早く掴み金をいち早く仕入れた資本家」

 

です。

 

勘の良い人ならお分かりでしょう。

 

そう一昨年大流行した「仮想通貨」もそうです。

 

仮想通貨を流行らせたのは

 

「いち早く仮想通貨を仕入れた資本家」

 

です。

 

そして

 

「仮想通貨を流通させた取引所」

 

が手数料で大儲けをしました。

 

僕たちの元に

 

「仮想通貨が儲かるらしいぜ!!」

 

という情報が届いた頃にはもう仮想通貨の値段は天井

 

そこで資本家は売り抜いて大儲け

 

そこで値段が下がり出したところで

 

「コインチェック」

 

のNEM流出によって大暴落

 

仮想通貨バブルは終焉を迎えた。

 

一番儲けたのは

 

「仮想通貨をいち早く仕込んで「情報を流した」資本家」

 

「仮想通貨を流通させた取引所」

 

搾取されたのは

 

「仮想通貨は上がるという古い情報に踊らされた僕たち」

 

だ。

 

そう

 

僕もめちゃくちゃ損してるよー!!!

 

ただ

 

俺はまだ諦めてへんでー!!!!

 

俺はまだシャベル持って立ってるぞー!!!

 

まとめ

 

とにかく、人を惹きつける話には

 

この3つのポイントが含まれていることが大事だ。

 

「役」

 

「得」

 

「新」

 

この3つのどれかを話しに盛り込めば必ずあなたの話に人は耳を傾けます。

 

ただ

 

誰もが金銭的に「得」して生活が豊かに「役」に立つ最も「新しい」情報

 

そんなすごい情報をあなたが手に入れたとき

 

それをみんなに教えますか?

 

僕なら人に教えず一人で儲けます(笑)

 

みんな同じ考えでしょう。

 

だから巷で流れている

 

「めっちゃ儲かる情報」

 

は、情報を持っていない人たちを搾取する

 

ゴールドラッシュでシャベルを売ってた人たちです。

 

だから、真っ当に働くのが一番です。

 

僕はシャベルは売りませんが

 

「喋る」を売り物に

 

これからも頑張ります。

 

落語家みたいな終わり方や!!

 

 

いや、落語家やわ!!!!!

 

 

↓喋りに一番大事ないい声を作る桂三四郎オススメグッズ


Be-Vo (ビーボ) ボイストレーニング器具 自宅で簡単ボイトレグッズ (ピンク)


LPN ストレッチポール(R)EX アイボリー 0004

【話術】先に感想を持ってくることで意識を引き出す〜話しが上手くなるブログ

 

桂三四郎の喋りが上手くなるブログ

 

いや、ほんまびっくりしましたわ。。。

 

まさかあんなことになるなんてな

 

多分皆さんには想像できないと思います。

 

はっきり行って最悪

 

結論から言います。

 

別になんもねえよお!!!!

 

先に感想を持ってきてしまう

 

この例にもあげられるように

 

喋り出しに

 

「いやーめっちゃ大変やったわ!!」

 

ということで相手の意識をこちらに惹きつける。

 

相手の意識をこちらに向けておいて本題に入るのだ。

 

「いやー、こないだめっちゃ大変やったわ」

 

『え?何が?』

 

「朝パン買いに行ってんけど」

 

『うん』

 

「いつものパン屋売り切れてて、隣の駅までわざわざ買いに行ってん」

 

 

めっちゃ普通やないかい!!

 

めちゃくちゃ普通のことを言うにしても

 

一回

 

「いやー大変やったわ」

 

と前置きに自分の感想を持ってくることで

 

普通のことを、さも大変だったかのように話すことができる。

 

いや、普通の話をこんな感じでしてたらもったいないけど!!

 

相手から「どうしたんですか?」を引き出す

 

相手から「どうしたんですか?」を引き出すことで

 

話の内容をより効果的にすることができる。

 

どうやって相手から感想を引き出すか。

 

この言葉選びはセンスが重要なのだけど

 

相手反応を促すような言葉を選ばなければいけない。

 

正直

 

「いやー、こんなことになるとはなー」

 

くらいでは弱い。

 

「どうしても聞いてもらわなあかんこと起きたわ?」

 

くらい強い言葉の方が効果があるが

 

ちょっとあからさまなような気もする。

 

相手の興味をどうこちらに惹きつけるか

 

これは1対1でも1対100でも通用するテクニックだ。

 

鶴瓶師匠のカットイン

このテクニックの超一流の使い手は笑福亭鶴瓶師匠だ

 

キラキラアフロでも話が松嶋さんの話が盛り上がっているとき急に

 

「こないだすごかったのが!!」

 

スパーンと一気に自分の話に持っていく

 

前後の話の脈絡のないところからいきなり新しい話に持っていく

 

別に前に話していたことと関係ない話でも

 

ズバッと切り込むことで観客が

 

「え?なんやろ?」

 

と自分の空気に引きずり込むと言う超一流のテクニックだ

 

このことを師匠にラジオ番組で聞いて見たところ

 

「いらんこと言わんでええねん(笑)タモリさんに教えてもろたんや(笑)」

 

とのことだった。

 

この一見不自然そうに見える話し方を自然にやれると言うのはめちゃクチャすごいことで、普通に人がやったら

 

「いきなりなんやねん」

 

となってしまうかもしれない。

 

使うタイミングと自身の持ってるパワーの認識を間違えると大惨事になってしまうかもしれない。

 

 

気をつけること 

 

この感想を先に言って意識をこっちに向けると言う技術で気をつけなければいけないのが

 

前置きは短くすること

 

今日の書き出しのように

 

「いやー、ほんまにびっくりしたわ〜

 こんなことほんまにあんねんなー。

 まじで信じられへんわ〜。

 多分誰が聞いてもおんなじこと思うわ

 俺はこれ許されへんな」

 

 

もうええわ!!

 

前置き長いねん!!

 

となってしまう。

 

前置きは短く

 

そしてインパクトのある言葉を選ぶこと

 

ただその言葉を選ぶのにも気をつけないといけないのが

 

「いやこの間めっちゃ面白いことがあって」

 

とか

 

「めっちゃ笑える話があるねん」

 

と言ってしまうとハードルが上がってしまうので

 

相手の興味を引くと言うことは大事だけど

 

話に過度の期待をさせるのはあまり良くない。

 

かと言って

 

「まあ大して面白い話でもないねんけど」

 

とか

 

「笑えるかどうかわからんけど」

 

なども言わない方がいい。

 

面白くもないと初めから聞きたい人間なんてあまりいないし

 

面白い話だったとしても対して面白くない印象を与えてしまうからだ。

 

料理を出すときに

 

「お口にあいますかどうか」

 

とはまた違うと言うことだ。

 

まとめ

 

  • 話をする前にその話の感想を前置きでつけることで興味を引く
  • 前置きは短く印象が強い言葉を選ぶ
  • 話をハードルを上げて過度に期待を持たせない
  • ネガティブな言葉を使って話の価値を下げない

 

以上を意識して話をすると相手の気持ちをグッっと惹きつけることができるだろう。

 

ただし、同じことを何度も繰り返していると

 

飽きられるので要注意!!

 

↓喋りに一番大事ないい声を作る桂三四郎オススメグッズ


Be-Vo (ビーボ) ボイストレーニング器具 自宅で簡単ボイトレグッズ (ピンク)


LPN ストレッチポール(R)EX アイボリー 0004

【話術】話が上手くなる効果的な練習方法!!〜話が上手くなるブログ

「落語家さんってお蕎麦と日本酒が好きですよね?」

 

よく聞かれるけど

 

そんなことないわ!!

 

「お蕎麦を食べると喋りが上手くなりますか?」

 

なるか!!!

 

そばにどんな成分配合されとんねん!!

 

タウリン何mg配合されとんねん!!

 

タウリン3000mgはたったの3g!!!

 

どっちかいうたらうどんの方が好きやし

 

ラーメンも好き!!

 

東京に来てからラーメンがめちゃくちゃ好きになったんだよね。

 

東京のラーメンほんまにうまい!!

 

「神座」最高や!!

 

え?神座って大阪のラーメンなん?

 

うそーーーー!!!!!

 

めっちゃうまいやん!!

 

大阪でも東京でも

 

うまいもんはうまい!!

 

 

桂三四郎の話が上手くなるブログ

 

話が上手くなるということに関してvoicyから始まって

このブログを始めたが

こんなに自分が真面目に考えているとは思わなかった 。

 

自分で自分を褒めてあげよう。

 

偉いぞ!!俺!!

 

このブログで喋りに悩みのある人が一人でも解決できたら嬉しい

そして何よりこのブログをきっかけで

僕の落語会に足を運んでくれたら何より嬉しい。

 

だから落語観に来てー!!

 

f:id:katsura346:20190515093705j:plain

 

話が上手くなる効果的な練習法

 

今回のテーマは話が上手くなる練習法

 

話というのは「短く、的確に、わかりやすく」伝えなければいけない

 

じゃあどうすればいいのか

 

まずやってはいけない話し方から説明します。

 

話が下手な人の特徴

・話が長い

・情報が多すぎる

・着地点が定まってない

 

この3つの特徴がある。

もしかしたら身近な人に思い当たる人がいるかもしれない。

 

話が下手な人は構成をはじめの入り口から話し出して

 

情報を立て積みに積んでいく

 

聞いている人は情報が多すぎて混乱し話が理解できなくなる。

 

その上で長い!!

 

こういう話をしていない人は話が下手なのではなく

何も考えずいきなり話し出しているという傾向が強い

 

別に話をするのにいちいち考えるのはめんどくさいが

 

別に「すべらない話」に出演するわけじゃないので本気で構成や笑いのポイントについて考える必要はないけど

 

ちょっと意識するだけで

 

めちゃくちゃ変わるよ

 

話が上手くなる練習法「道を教える」

 

話の構成を教える上で画期的な練習法は

 

「道順を教える」こと

 

このみちを教えることと話の構成は深く関わっている。

 

「googleマップ使ってください」

 

それ言ったら何もかも終わりや!!

 

iPhoneに喋らせ!!!

 

これが下手な人は、教えるときに頭に地図が想像できてない。

 

「えーっと、そっからまっすぐ言って3本目の筋を入って、まっすぐ行ったらドラッグストアとか本屋さんとかあって2つ目の信号を左に行って右側に美味しい中華料理屋さんがあんねんけどそこの近くにある公園で待ち合わせな」

 

いやそこどこやねん!!!!

 

まっすぐ行ってはどこからどこに向かってまっすぐやねん!!

 

3本目はとか2本目は小さい路地を入れるのか入れないのか?

 

ドラッグストアや本屋さんは道筋と関係ないのね?

 

中華料理屋さんの美味しさは興味ないけど教えてくれてありがとう!!

 

近くの公園ってどれくらい近くなん?

 

 

説明がうまい人は

 

まず

 

スタート地点からゴールまでだいたい何分くらいか把握して

 

ゴールまでの道のりをまず頭の中で描いてから話すので

 

無駄な情報が少ない。

 

聞いた人がわかりやすい印象のものを目印にする

 

待ち合わせ時に友達にこんな説明されたことがある。

 

「そこにいっつも鳩に餌やってるおっさんおるねん」 

 

 いやいやおっさんは生きてるねんで

 

動くねんから目印にならんやろ

 

と思って見たら・・。

 

おった!!!

 

おるんかい!!

 

いてくれてありがとう!!

 

ほんまにいっつもおるねんな!!

 

話の構成と道の教え方は同じ

 

話の構成も道の教え方も同じで

 

まずちゃんと全体像を捉えて

 

そのを考える。

 

スタート地点をはっきりと

 

わかりやすい印象的な目印を示して

 

無駄なくゴールまでたどり着けるように聞く人の立場に立って考える

 

喋りも道順も同じ

 

最終的には相手を思いやる気持ちが大事だいうこと!!

 

↓喋りに必要ないい声を作る桂三四郎オススメグッズ


Be-Vo (ビーボ) ボイストレーニング器具 自宅で簡単ボイトレグッズ (ピンク)


LPN ストレッチポール(R)EX アイボリー 0004